標準拡大


東金市社協_講座・イベント

 各種ボランティア養成講座・イベントを開催しています。


ボランティア養成講座[ 平成22年 ]

手づくりおもちゃ講習会 日にち 1月19日(水)
会 場 ふれあいセンター
講 師 おもちゃの図書館「とんとん」 土屋敬子さん
手づくりのおもちゃでお子さんに接することで、おもちゃを大切にすることや、親子のスキンシップを密に図っていただけるよう、開催しました。
おもちゃの図書館「とんとん」さんで活躍していただくボランティアさんの養成も区的としています。
22手づくりおもちゃ講座

観光ボランティア養成講座 日にち 2月3日(木)・3月23日(水)震災により中止
会 場 東金市最福寺
講 師 東金市観光協会 戸村寿彦さん
東金市を市外にアピールできる人材の育成を目的に実施。
今回は最福治の豆まきなどを見学しました。
22観光ボラ講座

ボランティアスクール

小学生防災救急講座 日にち 8月22日(日)
会 場 ふれあいセンター
講 師 東金市消防安全係 芝 伸一さん・石橋雅宏さん・匝瑳市社会福祉協議会 清藤 伸さん
いつ起こるか分からない大震災に備え、東金市における災害の歴史知識を学んだり、簡易担架やがれきからの救出方法などを体験し、また非常食を試食するなど、防災への意識を高めてもらう為のスクールを開催しました。
22ボラスクール
前のページへもどる

個人情報保護方針 | リンク | サイトマップ